2016有田陶器市を楽しむ為の駐車場選びと臨時列車を徹底紹介
今年のGWはどちらに出かけられるかもうお決まりですか。
佐賀県の有田町では日本最大の陶器市「有田陶器市」がGW期間中開催されます。
毎年大勢の人で賑わう「有田陶器市」の攻略ポイントは駐車場選びにあるといっても過言ではありません。
今回は「有田陶器市」を楽しむための駐車場選びと、渋滞なしで行ける臨時列車などを紹介していきたいと思います。
有田陶器市ってどんな催し?
「有田陶器市」は、JR上有田駅からJR有田駅を結ぶ5キロの道沿いに約500もの陶磁器店舗が立ち並ぶ日本最大級の陶器市です。「有田陶器市」は今年で113回目を迎え、有田焼創業400年を迎える記念の年でもあります。
有田焼の魅力は、透き通るような白磁の美しさと、繊細で華やかな絵付にあります。
耐久性があり吸水性がないので、有田焼は食器としての使用が最適です。
現代では、若手デザイナーとコラボした陶磁器や、ムーミンが描かれた有田焼食器など、新しい有田焼も注目を集めています。
有田焼の歴史や有田焼の紹介、有田町の街並みを紹介した動画はこちら
「有田陶器市」の魅力は何と言っても沢山の陶磁器を見ることができ、いつもの値段より安く買えるというところにあります。
何百万円もするものから安価な陶磁器まで様々な種類の有田焼が売られています。
また、有田焼だけではなく、 唐津焼や波佐見焼などもたくさん出店されています。
モダンな磁器なども多く、陶磁器にあまり興味がない方でもきっと好みの食器が見つかるはずです。
店の人とのやりとりも「有田陶器市」の魅力です。
有田焼のうんちくが聞けたりお手頃な陶磁器を教えてもらえたりすることができます。
お気に入りのものが見つかれば、恥ずかしがらずに値切ってみることをおすすめします。
もっとお得に手に入れることができるかもしれませんよ。
有田陶器市の様子はこちら
期間中は佐賀県のグルメが集まる「ご当地グルメフェア」や「テーブルコーディネート展」など、様々なイベントが開催されます。
ご当地グルメフェアでは、2014年お取り寄せグランプリカレー部門に輝いた「有田焼カレー」の本店「創ギャラリーおおた」も参加しています。
創ギャラリーおおたの有田焼カレー紹介サイトはこちら
テーブルコーディネート展では、日常の食卓に有田焼があるテーブルコーディネートを見ることができます。
和の食器でコーディネイトされたテーブルも素敵ですよ。
テーブルコーディネート展の様子はこちら
有田陶器市詳細データ
住所 :佐賀県西松浦郡有田町
日時 :4月29日(祝)~5月5日(祝)
開催時間 :8:00~17:00
開催地 :有田町全域
例年の人出 :開催中100万人
問合せ先 :有田商工会議所 TEL 0955-42-4111
有田町HP :http://www.town.arita.lg.jp/
一番便利な駐車場は?
車で「有田陶器市」に行く場合、西九州道「波佐見・有田IC」から有田駅方面に向かうのですが、高速を降りてから会場まで毎年大渋滞を避けることができません。渋滞を回避して会場に近い場所に駐車するには、遅くても朝6時までには到着していなければいけません。
そこで「有田陶器市」に便利な駐車場をランキング形式で紹介していきたいと思います
第1位 「有田小学校」
「有田小学校駐車場」収容台数400台 ※平日は14時から駐車可
料金:1日500円
有田焼陶器市のメインストリートに一番近い駐車場です。
なるべく歩きたくない、買い物の荷物が重くなる、という人には「有田小学校駐車場」がおすすめです。
しかし、徹夜組などもいて朝の5時には到着していないと入れることができないかもしれません。
第2位 「有田中学校」・「ひらき球場」
「有田中学校駐車場」収容台数650台 ※平日利用不可「ひらき球場駐車場」収容台数300台
料金:1日500円
有田中学校とひらき球場は隣接しており、収容台数も多く満車になる心配はそれほどありませんが、やはり早く到着していないと駐車場に着くまでに渋滞に巻き込まれてしまいます。
近道があるので、徒歩10分くらいでメインストリートへ行けるのでとても便利です。
国道35号線に面しているので見つけやすい場所にあります。
第3位 「有田陶磁の里プラザ」
「有田陶磁の里プラザ駐車場」収容台数800台料金:無料
有田焼ショッピングモールです。
ここも主要会場の一つで、有田焼の老舗22社が集まっています。
ショッピングモール内でのイベントもありここだけでも一日過ごすことができます。
ここからメインストリートへは無料シャトルバスが運行しています。
午前中はこちらで過ごし、渋滞が緩和された頃メイン会場に出向くのもいい方法かもしれません。
有田陶磁の里プラザ公式サイト
第4位「有田ポーセリンパークのんのこの郷」
「有田ポーセリンパークのんのこの郷駐車場」収容台数800台料金:無料
「波佐見・有田IC」を降りてすぐそばにあるのが「有田ポーセリンパークのんのこの郷」です。
「酒と器」のテーマパークになっています。
ツヴィンガー宮殿を中心に広々とした庭園や展示館、飲食店やお土産売り場などの施設があります。
有田焼の体験をすることもできます。
ここからメインストリートへは無料シャトルバスが運行しています。
こちらも「有田陶磁の里プラザ駐車場」と同じように、渋滞が緩和したころメイン会場に向かうのがいい方法ではないでしょうか。
有田ポーセリンパークのんのこの郷公式サイト
第5位 裏ワザです。
佐賀方面からお越しであれば「武雄・北方IC」で降りてJR「武雄温泉駅」に向かいます。「武雄温泉駅」のコインパーキングに車をとめJR「武雄温泉駅」から「有田駅・上有田駅」へ向かうと、渋滞知らずで「有田陶器市」を楽しむことができます。
臨時列車情報と便利な宿泊施設情報
臨時列車の情報をお伝えします。
「有田陶器市」の開催期間JR九州では臨時列車「有田陶器市号・有田陶器市みどり号」が運行されます。有田陶器市号とは、
長崎駅から有田駅・上有田駅まで乗り換えなしの直行で行くことができる臨時の快速列車です。有田陶器市みどり号は、
博多から有田駅・上有田駅に行くことができる特急列車です。JR九州「有田陶器市」臨時列車の案内はこちら
有田陶器市の臨時列車と有田~上有田間の景色の動画はこちら
便利な宿泊施設を紹介します。
「青望庵」(せいぼうあん)
有田焼を体験できる宿、青望庵の紹介です。緑と山に囲まれ、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しのお宿です。
絵付けや焼き物など、お子様でも体験することができます。陶器市までは車ですぐの場所にありアクセスも便利です。
「伊万里グランドホテル」
伊万里から有田までローカル列車の旅を楽しみながら「有田陶器市」へ向かいませんか。日本最西端鉄道「松浦鉄道」で有田に行くことができます。
ディーゼルのレールバスが1両でガタゴト、伊万里から有田まで25分で到着です。
伊万里グランドホテルではファミリープランも充実しています。
駐車場も無料なので、車を置いて有田までローカル列車の旅を楽しみながら行くことができます。
「幸楽窯 徳永陶磁器 Happy Lucky-Kiln Lab」
工場見学や工場体験等のツアーもすることができる宿泊施設「幸楽窯 徳永陶磁器 Happy Lucky-Kiln Lab」の紹介です。宿泊施設は150年の窯元の側にあるという「有田陶器市」にはぴったりなお宿です。
幸楽窯 徳永陶磁器 Happy Lucky-Kiln Lab 紹介サイト
まとめ
いかがでしたか、有田陶器市を楽しむための駐車場選びと臨時列車などを紹介してきました。「有田陶器市」を思う存分楽しむためにはアクセス方法や駐車場選びが一番のポイントとなります。
渋滞に巻き込まれて到着すると、もうお昼だった、ということにならないように計画を立ててお出かけくださいね。