又兵衛桜開花予想2016!桜まつり情報と便利な宿泊施設は?
春がやってきます。
2016年関西の桜開花予想は平年並みの3月29日と発表されました。
今年のお花見はどこに行こうかと考えるだけでワクワクしてしまいますね。
今回は、是非一度は訪れてほしい、迫力ある素晴らしいシダレザクラ、奈良県宇陀市にある「又兵衛桜」を紹介したいと思います。
又兵衛桜ってどんな桜?
「又兵衛桜」は大坂夏の陣で活躍した戦国武将、後藤又兵衛の屋敷跡に咲く樹齢300年とも言われているシダレザクラです。後藤又兵衛の屋敷跡にあることから「又兵衛桜」と呼ばれ親しまれています。
2000年のNHK大河ドラマのオープニング映像で使用された事で「又兵衛桜」が全国に知られることになりました。
又兵衛桜は「本郷の滝桜」とも言われ、ピンク色の花びらが空から滝のように流れ落ちているかのような勢いで咲き誇っています。
幹の周りは約3m、高さは約13mあり、近づいて行くと視界に入りきらない巨木に圧倒されます。
周辺には50本の桃の木が植えられ、菜の花も咲きます。
又兵衛桜と同じ時期に開花するので満開の見頃には写真家や観光客で、いつもは静かな本郷の町が大賑わいとなります。
例年の人出は約8万人、一本のシダレザクラが何万人をも惹きつける理由は、樹齢300年とも言われている「又兵衛桜」が、今もなお、満開の桜の花を咲かせ続ける、強さと美しさにあるのではないでしょうか。
後藤家の屋敷跡にあることから、時の移ろいに思いを馳せながら「又兵衛桜」を眺めるのもまた素敵ですよね。
又平衛桜の動画はこちら
又兵衛桜の歴史から紹介した動画はこちら
開花予想と桜まつり情報
「又兵衛桜」の開花時期2週間程度、桜まつりが開かれます。
地元の特産品や、軽食、飲みものなどが販売されます。
特産品では「吉野葛」や「大和茶」軽食では「おでん」や「草餅」などが売られています。
お弁当を広げて食べられる場所もあるので、「又兵衛桜」を見ながら楽しいひとときを過ごされてみてはいかがでしょうか。
毎年4月上旬から3~5日間は満開の「又兵衛桜」を見ることができます。
2014年・2015年の開花情報では3月31日に開花が始まり4月6日から4日間満開の時期を迎えました。
関西の桜開花予想は例年並みの3月29日と発表されましたので、今年も同じ時期に満開を迎えるのではないでしょうか。
しかし奈良県宇陀市は、関西の中でも寒い地域なので、開花状況を大宇陀観光協会に問い合わせてからお出かけください。
「又兵衛桜」詳細データ
見頃 :4月初旬~中旬住所 :奈良県宇陀市大宇陀本郷
閉園・開園 :24時間開放
入場料金 :大人・子供100円(協力金)
駐車場 :200台・1日500円
店 :特産物販売・軽食・酒類販売あり
トイレ :公衆トイレ有り
例年の人出 :約8万人
ライトアップ:2015年より中止
主催者 :実行委員会 大宇陀観光協会 TEL0745-82-2457
宇陀市公式サイト
アクセス
電車の場合
近畿日本鉄道大阪線「榛原(はいばら)駅」下車奈良交通バス「大宇陀(おおうだ)行き」17分「 大宇陀」下車徒歩20分
車の場合
阪国道「針IC」から国道369号線、市道、国道370号線を経由し、国道166号線大宇陀へ各所に桜の案内板あり。「針IC」から約40分。
又兵衛桜を見に行くための便利な宿泊先は?
今阪屋
「又兵衛桜」と「かぎろひ」の里、料理旅館 今阪屋の紹介です。「又兵衛桜」まで2km、車で6分という好立地にあります。
こちら「今阪屋」のブログでは「又兵衛桜」の開花状況を毎日見ることができます。
今坂屋公式サイトはこちら
椿寿荘(ちんじゅそう)
自然に囲まれたくつろぎの宿、椿寿荘の紹介です。すぐそばのため池にはヤギの親子が住んでいます。癒される空間とくつろぎのひととき。
又兵衛桜にもアクセスがよくおすすめのお宿です。
保養センター美榛苑(みはるえん)
天然温泉、美肌の湯で知られるみはる温泉大浴場では自然を見ながらゆっくりとお湯につかることができます。「又兵衛桜」の最寄り駅、榛原駅からは送迎バスが運行されており、アクセスの良い旅館です。
まとめ
いかがでしたか、奈良県宇陀市本郷にある「又兵衛桜」の紹介をしてきました。300年の壮大な時を知る「又兵衛桜」一度は訪れたい桜の名所ですね。
宇陀市には古代日本の伝説が残る名所がいくつもあります。
「又兵衛桜」を見た後は、歴史ある宇陀市の町を散策するのもいいかもしれませんね。