寒中見舞いの書き方!時期はいつから?はがきの種類とマナーは?

日本には、病気お見舞いの手紙を出す以外に、季節の移り変わりに相手の健康を気遣って出す手紙があります。
それが「暑中見舞い」や「残暑見舞い」「寒中見舞い」です。
暑中見舞いや残暑見舞いは夏の暑い時期、相手の健康を気遣って清涼感のある絵葉書などで出します。
「寒中見舞い」は寒さが一番厳しい時期に相手の健康を気遣って出すのですが、他にも色々な使い方があるようです。

これから「寒中見舞い」についてお話ししたいと思います。

Sponsored Link

寒中見舞いってなに?

寒中見舞いには様々な使い方があります。

1)寒さが一番厳しい時期に相手の健康を気遣って出す(季節の挨拶文)

  •  寒中お見舞い申し上げます
    厳しい寒さが続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
    おかげさまで私共も変わりなく過ごしております
    厳寒の折、お身体を大切にされますようお過ごしくださいませ
 

2)昨年末、喪中のはがきが来た人に、年賀状の代わりに出す

  •  新年のご挨拶を申し上げます
    お静かに新年をお迎えのことと存じます
    ○○様のご冥福を謹んでお祈り申し上げます
    厳寒の折、お身体を大切にされますようお過ごしくださいませ
    本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
喪中で年賀状を控える範囲はどこまで?受け取ったら?返信の書き方

3)喪中の相手の方に知らないで年賀状を送ってしまったお詫びに出す

  •  寒中お見舞い申し上げます
    この度は服喪中とは存じ上げず、年賀状を差し上げてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
    ○○様のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。
    厳寒の折、お身体を大切にされますようお過ごしくださいませ
 

4)喪中と知らずに年賀はがきをいただいた人に返信するときに出す

  •  寒中お見舞い申し上げます
    年頭より丁寧な年始のご挨拶をいただきまして誠にありがとうございました。
    私方、○○月に○○(名前)が他界いたしましたため、年末年始のご挨拶を遠慮させていただきました
    服喪中の通知が遅れましたことをお詫び申し上げますとともに、本年も変わらぬお付き合いの程よろしくお願い致します
    厳寒の折、お身体を大切にされますようお過ごしくださいませ
 

5)年賀状の返信が遅れて「松の内」を過ぎてから出す

  •  寒中お見舞い申し上げます
    年頭より丁寧な年始のご挨拶をいただきまして誠にありがとうございました。
    厳しい寒さが続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
    おかげさまで私共も変わりなく過ごしております
    本年も変わらぬお付き合いの程よろしくお願い致します
    厳寒の折、お身体を大切にされますようお過ごしくださいませ
 

6)年末に贈り物をいただいた時のお礼状として出す

  •  寒中お見舞い申し上げます
    厳しい寒さが続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
    おかげさまで私共も変わりなく過ごしております
    年末には結構なお品物をお送りくださいましてありがとうございました。
    家族一同、新年より美味しいお菓子に舌鼓をうちながら過ごさせていただきました。
    本年も変わらぬお付き合いの程よろしくお願い致します
    厳寒の折、お身体を大切にされますようお過ごしくださいませ
お歳暮のお礼状【個人宛】は8つのポイントでスラスラ書ける!

寒中見舞いの用途別の文例をあげてみました。
この他にも、相手を気遣う自分だけの言葉を入れると、心のこもった寒中見舞いになるでしょう。

 

寒中見舞いを出す時期はいつ?

うさぎのイラスト
寒中見舞いは「正月、松の内が明けて2月の節分までの間」に出します。

地域によって「松の内」が違うので注意が必要です。

関東では1月8日から、関西では1月15日からが「松の内が明ける」と言いますが、地方によって違うので、だいたい15日を過ぎたころが一番適切な時期ではないでしょうか。

 

寒中見舞いで使うはがきの種類

はがきのイラスト
寒中見舞いを出す用途によってはがきを使い分けます。

 

「季節の挨拶文」や「年賀状の返信が遅くなった場合」また「年末の贈り物のお礼」などで寒中見舞いを出す場合は、「雪だるま」や「雪うさぎ」など冬の風物詩のイラストが入った絵葉書が出ています。

喪中に関する寒中見舞いのはがきは、ハスの花などのイラストが入ったはがきや、日本郵便から切手の部分が「胡蝶蘭」になっているはがきがあります。
落ち着いた絵柄なので「喪中のはがき」としても使われます。

 

日本郵政株式会社(喪中・寒中見舞いの案内)ページはこちら

 

まとめ

いかがでしたか、寒中見舞いには様々な用途別の出し方があることがわかっていただけたでしょうか。

また、はがきの種類や寒中見舞いを出す時期なども説明してきました。

お正月、松の内が明けて寒中見舞いを出される時があれば、参考にしていただけると幸いです。

Sponsored Link
Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

中学卒業記念の画像
中学生が貰って喜ぶ卒業記念品トップ10!予算1000円迄の記念品選びに迷ったらこれ!

卒業式を迎えるにあたって、先生方や卒業対策委員の方々は慌ただし

卒業記念品の画像
2018年最新版!高校生の卒業記念品にお薦め予算1000円前後の実用性重視BEST10

卒業式を迎える準備に追われる時期になりました。 生徒たち

目の痛みの画像
目のまわりのかゆみに安心して使える市販クリームは?かゆみの原因から考えられる病気の対処法

目のまわりやまぶたがかゆい、こんな時どうしていますか?

目が痛い画像
イライラする目のかゆみや違和感にはどんな病気の可能性がある?目のかゆみに効果的な3つのケア方法

急に目が痒くなった、こんな経験はありませんか? 目を少し

キッズスキーウェアの画像
キッズスキーウェア選びに必要な5つのポイント!ゲレンデで映える人気定番ブランド厳選4選

ウインタースポーツの季節がやってきましたね。 この冬は、

→もっと見る

ツールバーへスキップ
PAGE TOP ↑