引越しの挨拶の範囲はどこまで?気の利いた手土産は?挨拶の時間帯は?

引っ越しの画像
3月4月は新生活のスタートを迎える人も多く引越しの季節ですね。

今回は引越しの挨拶や、挨拶に行くタイミング、貰ってうれしい手土産などを紹介したいと思います。

Sponsored Link

どこまでの範囲に引越しの挨拶をすればいい?

家族で引越しをする場合

まず現在住んでいる両隣の方に、最低でも3日前には引越しをすることをお知らせしましょう。

引越し当日の騒音や、引越し用トラックなどで道が狭くなるなど、迷惑がかかるかもしれないことへのお詫びと、これまでお付き合いいただいたことへのお礼の気持ちを込めて挨拶をします。

両隣に限らず町内会長さんや、管理人さん、大家さん、学校関係等にも挨拶を済ませます。

手土産は500~1000円程度のものを用意し「熨斗(のし)」は「粗品」にします。

 

 

引越し先の新居に行ける場合は、

「○日に引越しして来ます。引越し中は騒音など、ご迷惑がかかるかもしれませんが今後ともよろしくお願い致します」

と前もって両隣に挨拶に行かれるとよいでしょう。

管理人さんや大家さんにも挨拶を済ませます。

手土産は500~1000円程度のものを用意し「熨斗(のし)」は「ご挨拶」にします。

 

 

新居での引越しの挨拶の範囲は、集合住宅であれば大家さん、管理人さん、両隣、真上・真下に住んでおられる方に挨拶に伺います。

しかし、戸数の多い集合住宅では、住んでいる階が違うと全くお付き合いのない場合も多く、真上や真下の住人の方には、管理人さんや大家さんに相談をされて挨拶に伺われるほうが良いでしょう。

 

一戸建ての場合は、昔から「向こう三軒両隣」(新居の向かい側3軒と、隣の家)と言いますが、引越し先の住み心地がよくなるかどうかは最初の挨拶にかかっていると言っても過言ではないので、「向こう3軒両隣」にとどまらず、町内会長さんや組長さん、裏の家など、引越し先の家が建っている状況を考えて挨拶に伺います。

 

 

私の失敗談として、現在の家に引越ししてきた時のことをお話しします。
向かいと両隣には挨拶にお伺いしたのですが、両隣を含めて並びの家が4軒あったのにもかかわらず、後の2軒は挨拶に伺いませんでした。

そのことが、今でも気持ちのしこりとなって残っています。
挨拶に伺わなかった方とも仲良くさせていただいているのですが、自分の中で「何故あと2軒行かなかったのだろう」
と数年たった今でも悔やんでしまいます。

「向こう3軒両隣」にこだわらず、自分の家が建っている区画の状況に合わせて挨拶に行かれることをお勧めします。

 

家族で引越しをする場合は、家族で挨拶に伺うのが良いでしょう。

子どもがおられる家では学校が一緒になるかもしれませんし、ご近所の色々な情報を得ることができます。

子どものことだけでなく、年配の方の集まりや敬老会などの話、ゴミを出す日や古紙回収の日など生活する情報を挨拶の時に教えていただくのが新生活の第一歩になります。

家族全員で挨拶に伺えない場合は家族構成を簡単に紹介しておくと良いですね。

 

 

単身赴任や一人暮らしの引越しの場合

最近では防犯のことも考えて、都会での一人暮らしの方の引越しの挨拶は少なくなってきました。

単身者用の集合住宅の場合は、紹介してもらった不動産屋や管理人、大家さんに両隣の方に挨拶に行かれることを相談されるほうが良いでしょう。

管理人さんや大家さんへは引っ越しの時に挨拶を済ませましょう。

 

 

社宅の場合

今後のお付き合いを考えると、出来るだけ挨拶にまわられた方が良いでしょう。

特に上司や先輩が住んでおられる場合は必須です。

 

引越しの挨拶に行くタイミングはいつ?

新居の画像
引越しの挨拶に行くタイミングは早い方が良いので、できれば当日に行くようにしましょう。

引越しの終わる時間が遅かったり、先方が留守だったりした場合でも2~3日中には挨拶にお伺いしましょう。

 

挨拶の時間帯は、食事の時間帯を避けて10時から18時くらいまでの間がよいでしょう。

出来れば明るい時間帯の方が印象もよく顔も覚えやすいという利点があります。
引越しの荷物を入れ終わり一段落すれば挨拶に伺うようにしましょう。

 

引越しの挨拶の動画例


 

 

引越しの挨拶の手土産に喜ばれるものは?

手土産は500~1000円程度のものを用意します。

一般的には食べ物ではない消耗品が喜ばれますが、遠方から引越しされてきた場合はその土地の名産品のような品物でも良いでしょう。

手土産として人気の商品は「タオル」「石鹸」「洗剤」などが定番ですが、最近では石鹸ではなくボディソープしか使わないとか、洗剤も決めたものを使っているという人が増えています。

そこであまり好みが左右されない商品をお勧めしたいと思います。

「ラップの詰め合わせ」
 

「トイレットペーパー」
http://www.fuwafuwa-roll.com/wp/products/to_gift3.html

 

「タオル」
http://www.gift-kodawariya.com/shopbrand/002/011/Y/

 

 

さらに丁寧な印象を与えるためには、渡す品物に簡単な挨拶状を添えておくと良いでしょう。

「この度○○(住所や部屋番号等)に越してきました○○(名前)です。どうぞよろしくお願い致します」

このような文面で、相手の方により好印象を持ってもらうことが出来るでしょう。

 

まとめ

いかがでしたか、引越しするときの挨拶のタイミングや手土産などを紹介してきました。
新居で気持ちよく新しいスタートをきるためには、気持ちよく過ごせる環境が大切です。

引越しでの挨拶は、このスタート地点にあります。

好印象を持っていただくためにも、笑顔で丁寧な挨拶を心がけてくださいね。

Sponsored Link
Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

中学卒業記念の画像
中学生が貰って喜ぶ卒業記念品トップ10!予算1000円迄の記念品選びに迷ったらこれ!

卒業式を迎えるにあたって、先生方や卒業対策委員の方々は慌ただし

卒業記念品の画像
2018年最新版!高校生の卒業記念品にお薦め予算1000円前後の実用性重視BEST10

卒業式を迎える準備に追われる時期になりました。 生徒たち

目の痛みの画像
目のまわりのかゆみに安心して使える市販クリームは?かゆみの原因から考えられる病気の対処法

目のまわりやまぶたがかゆい、こんな時どうしていますか?

目が痛い画像
イライラする目のかゆみや違和感にはどんな病気の可能性がある?目のかゆみに効果的な3つのケア方法

急に目が痒くなった、こんな経験はありませんか? 目を少し

キッズスキーウェアの画像
キッズスキーウェア選びに必要な5つのポイント!ゲレンデで映える人気定番ブランド厳選4選

ウインタースポーツの季節がやってきましたね。 この冬は、

→もっと見る

ツールバーへスキップ
PAGE TOP ↑