手まり寿司の具で子供のテンションが上がるネタ6種!今日すぐ使える手抜きレシピも
お祝い事や、お誕生日、ちょっとしたパーティーメニューなどにとても華やかで美味しいメニューと言えば、手まり寿司ですね。
今回は、手まり寿司におすすめの具材や、子供がとっても喜ぶ具材など、定番からオリジナリティなものまでレシピと一緒に紹介していきます。
手まり寿司とは?手まり寿司の作り方
手まり寿司は、握り寿司と違って子供でも簡単に食べることができ、工夫次第で様々な食材で握ることができます。また見た目も華やかで愛らしい手まり寿司は、色んな味が楽しめる、子供から大人まで大人気のメニューになっています。
手まり寿司を作る時にまず用意するものは、酢飯とラップ、手まり寿司に載せる具材ですね。
ラップを敷いて具材を置き、酢飯をのせてラップで「ギュッ」と丸く絞ったら出来上がり!
そのまま食卓に出してもOKなので本当に手軽に作れるのですが、ご飯にラップの跡がついてしまい真ん丸になっていなかったり、目分量でご飯をのせるので手まり寿司の大きさがバラバラになったりした経験はありませんか。
お家ご飯ならいいけど、パーティーやおもてなしの時などは、綺麗な丸い手まり寿司が作りたいですね。
そんな時、手まり寿司の形が簡単に綺麗に出来るグッズが販売されています。
手まりごはんがポン
|
ふりふり一口おにぎり
|
このようなアイテムをつかえば、真ん丸の手まり寿司の原形が出来上がります。
子供も喜ぶ手まり寿司の具材は?
手まり寿司の具材として、マグロやサーモン、イカやタコなどの鮮魚の他に、卵やキュウリ、大葉などが定番ですが、お肉や野菜を使っても美味しい手まり寿司が出来上がります。
私がお勧めする、子供が喜ぶ手まり寿司の変わりネタを紹介します。
生ハム+マヨネーズ
手まり寿司の原形にマヨネーズを少しのせて生ハムをのせてラップで包みます。生ハムの塩加減とマヨネーズと酢飯の相性が抜群で、少しお醤油を付けて食べると絶妙な美味しさを堪能できます。
ミートボール+マヨネーズ
レトルトのミートボールについているソースをキッチンペーパーで拭き取ります。ミートボールをのせる場所のご飯をスプーンで少しすくい取りマヨネーズを入れてその上にミートボールをのせてラップで包みます。
子供が大好きなミートボールですが、そのままのせてしまうと酢飯に色がついてしまうのでソースを拭き取ってから乗せるのがポイントです。
漬物
沢庵やしば漬けなどを拍子切りにし、手まり寿司の原形に挿します。上に突き出た部分はキッチンバサミで切り取り、ラップで包んで形を整えます。
かっぱ巻きの手まり寿司バージョンになります。
細長く切った海苔を巻きつけてアクセントにしても良いですね。
小エビの天ぷら
天ぷらと酢飯との相性も抜群です。お惣菜で売られている小エビの天ぷらでもOKです。
天むすのようにご飯の中に少し埋め込むと食べやすいですよ。
シーチキン+マヨネーズ+薄焼き卵
シーチキンマヨネーズが好きだけど手まり寿司には出来ない、と諦めていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。手まり寿司の原形の上にシーチキンマヨネーズをのせて薄焼き卵で包みラップで整えるとベタベタしないシーチキンマヨネーズの手まり寿司が出来ますよ。
焼きサバや焼きアジ
焼いたサバやアジをラップで包んで手まり寿司に、脂がのって美味しいですよ。手まり寿司にトッピングをしても楽しいですね。
サーモンの手まり寿司の上に、花の抜き型を使ってスライスチーズをちょっと載せると味のアクセントが少し変わって美味しいですよ。
レモンや白髪ねぎも彩りがよく、味のアクセントになりますね。
最後に、ちょっとした手抜きレシピを紹介します。
スーパーで買ってきたお寿司をそのまま出すのは気がひけるし、別のお皿に出すと綺麗に盛り付けられない、という方も多いのではないでしょうか。そんな時、ラップで包んで手まり寿司にすれば、形もまとまり、見た目もおしゃれなのでとても美味しく頂くことが出来ますよ。
トッピングすると、とても豪華な手まり寿司に大変身ですね。
手まり寿司レシピ動画
まとめ
いかがでしたか、手まり寿司におすすめの具材や、子供が喜ぶ具材など、定番からオリジナリティなものまでレシピと一緒に紹介してきました。お祝い事や、お誕生日、ちょっとしたパーティーメニューなどにお役立てくださいね。
スーパーで夕方安くなった握り寿司のセットも、手まり寿司で大変身させてみてくださいね。