失敗しない就活女子のスーツの選び方は?適したシャツとスカートの丈を教えます
就活を始めるとき、最初に用意しなければならないものは「就活スーツ」です。
そして、就活スーツを選ぶときに、まず、頭に入れておかなければいけないことは「身だしなみ」ということです。
「身だしなみ」ということは社会人に求められる基本的なビジネスマナーです。
それでは、どのような就活スーツを選べば採用担当者に好印象を与えられるのか、説明していきたいと思います。
就活スーツの色とデザイン
・スーツの色は「黒」か「黒に近いグレー」、「黒に近い濃紺」が無難です。・スーツの形は、ジャケットボタンが「二つボタン」のもの。
・スカートの形は「セミタイトで後ろにスリットが入っているものがよいでしょう。
・スカートの丈は、「膝丈」です。
しかし、この点だけおさえておけば良いというわけではありません。
「身だしなみ」の点から説明すると、ジャケットのサイズは「肩幅」のサイズで決まります。
肩幅のサイズが合っていないと、全体の雰囲気が、だらしなく見えてしまいます。
また、ジャケットの前ボタンを締めた時、しわが寄るのも好ましくありません。
スカートは、セミタイトの形が、足元をすっきり見せます。
スカート丈は、椅子に腰かけたとき、膝上5センチ程度上がるものまでが、ベストです。
そして、自分の体形に、就活スーツがフィットしているかどうか、必ず女性店員さんにチェックしてもらいましょう。
その時必ず「就活スーツを購入しようと思います」ということを伝えてください。
プロの目から見た、あなたに合った就活スーツを合わせてもらうのが、得策です。
就活ブラウスの選び方
ブラウスの色は「白」です。形は、上までボタンを締めるタイプのブラウスと、スキッパータイプ(開襟タイプ)があります。
ブラウスの第一ボタンをはずしたいのであれば、スキッパータイプがおすすめです。
スキッパータイプでは、ジャケットの外に襟を出したほうがすっきりとした印象を与えるため、ジャケットと襟の形が合うタイプのものを選びましょう。
身だしなみの点から説明すると、上までボタンを留めるタイプのブラウスは、とても清楚でしっかりとした印象を与えますが、首周りのサイズが合っていないと、とてもルーズな印象を与えてしまいます。
店員さんに首周りを測定してもらい、サイズの合ったものを購入しましょう。
また、どちらのブラウスにもいえることですが、アイロンのかかったブラウスはとても清潔感を与えます。
毎回クリーニングに出すのが無理であれば、スプレーのりをつけて、しわを伸ばしたブラウスを着用しましょう。
就活スーツでの防寒対策とクールビズ
防寒対策では、就活スーツのラインを崩さないヒートテックなどのシャツが有効ですが、面接会場に入ると暖房設備が整っているため、過剰に着込まない方が無難です。ベージュのコートやマフラーなど、会場に入って脱げるものが良いでしょう。
就活スーツでのクールビズは、ジャケットを持参していくのがよいでしょう。
ブラウスは、スキッパータイプであれば問題はありませんが、首のところに第一ボタンがあるブラウスであれば、一番上まで留めましょう。
いずれにしても、しわのないブラウスが、就活ブラウスの絶対条件です。
まとめ
就活スーツについて説明してきました。就活はビジネスの場です。
第一印象の「見た目」はとても重要になってきます。
まずは、相手に不快な気持ちを与えない「身だしなみ」を第一に優先することを、就活スーツ選びに役立ててください。