カタログギフトで選ぶ時の3つの注意点とお得な商品を選ぶコツはこれ!

カタログギフトの画像
最近では贈り物の定番となったカタログギフトですが、「何も欲しいものが見つからない」という声をよく聞きます。
沢山の商品が載っているカタログなので何も欲しいものがないというわけではないのですが、商品の値段を考えると「このカタログで貰わなくても」という気持ちが働いてしまうようです。

「カタログギフトで一番お得なものは何か」ということがわかれば、選びやすいのではないでしょうか。
これから「カタログギフトでお得な品物を選ぶコツ」をお話していきたいと思います。

Sponsored Link

カタログギフトの種類と内容

カタログギフトにも色々な種類があります。

アクセサリーからグルメまで多数の品を揃えて掲載されているものや、グルメだけに絞ったカタログギフト、北欧スタイルにこだわったカタログギフトなど様々ですが、一般的にはあらゆるジャンルの品揃え豊富なカタログが、選ばれているようです。

 

カタログの金額としては3,000円~50,000円の間が多く、お返しする金額によって違ってきます。

50,000円のカタログなら金額に見合わなくても欲しいものが見つかるのですが、3,000円から10,000円のカタログの品物に一番頭を悩ませてしまうようです。

 

幅広いジャンルの品物が掲載されているカタログの最初は、まず、体験できるチケットが掲載されています。

それに続き、アクセサリーやカバン、家電製品、陶器や台所用品、子供向けの商品やアウトドア商品などが続きます。

最後にグルメ商品や各団体への寄付が掲載されています。

 

「体験チケット」は近くにその施設がない理由から選べません。

「アクセサリー」もあまりにも見た目が安そうなので選びません。

「財布やかばん」もカタログの定番メーカーなので敬遠してしまいます。

等々、言っていたらきりがないので、何に着目して、何に注意をして品物を選んだらよいか、についてお話していきたいと思います。

 

関西版体験型カタログギフト人気の3選!満足度の高いお得なプランの選び方

関東で使える体験型カタログギフトプラン厳選3選!記念日には素敵な時間という最高の贈り物を贈ってみませんか?

5000円で選べる体験型カタログギフトはこれだ!価格以上のお得感満載プラン10選

体験してみたい!がここにある。女性が喜ぶお得で人気の体験型カタログギフトプラン10選

一生の想い出になる体験を!男性向け体験型カタログギフトからお得な厳選10選

上質な大人の時間がここにある!選んで失敗がない百貨店厳選の体験型カタログギフト

母の日体験型カタログギフト厳選10選!お母さんに特別な時間&最高の体験を贈ろう

 

 

カタログギフトの品物を選ぶ時の3つの注意点

カタログギフトには500円から700円前後のシステム料というのが含まれています。

メーカーによっては1000円前後のシステム料がかかっているカタログギフトもあります。

システム料はハガキ代や宅急便代などに充てられています。

 

3000円のカタログを貰っても商品は2500円以下の品であるということを、まず頭に入れておきましょう。

2500円以下の品物でも、商品の値段にはばらつきがあります。

 

徹底的に値段を調べていくなら、「価格.COM」などの通販サイトで値段を調べていくと、「どの品物の値段が一番高いか」にたどり着くことができます。

しかし、新商品に近いものほど価格は高めに表示されるので、今後、値崩れの可能性もあります。

 

グルメ商品は「グラム数」に注意

グルメ商品なら、値崩れの可能性もなくお得に感じるかもしれませんが、ここにも見逃してはいけない注意点があります。

お肉や、明太子、カニなど人気商品ですが「グラム数」に注意です。

お肉の200gの少なさに唖然としてしまうことも少なくありません。

これらの商品はクールの宅配代が含まれるので、他の商品より量を少なくして値段を調整している可能性があります。

 

家庭用品やカバンはサイズに注意

家庭用品やカバン、収納グッズ等にも注意が必要です。

おしゃれなフライパンやお鍋などが並んでいますが、サイズを確認して注文しましょう。

いくらおしゃれなものでも、品物が届いたら小さすぎて使い道がなかった、ということにもなり兼ねません。

 

大きく掲載されている商品は「買ってほしい商品」

また、カタログに大きく掲載されている商品は「買ってほしい商品」だということに着目してカタログを見ていきましょう。

「利益のあまり出ない商品」は小さく掲載されています。

そこからお得な商品を選ぶことができるかもしれません。

 

 

カタログギフトでお得な商品を選ぶコツ

それでは、何を選べばカタログギフトでお一番お得なものを選ぶことができるのでしょうか。

それは、品物の値段にかかわらず「長期的に使えるもの」が一番お得といえるでしょう。

 

まず、自分はカタログに掲載されている商品の中で、何を一番長期的に使うだろうか、ということを考えます。

「価格.COM」で調べた現在の値段を考えるのではなく、長期にわたって使うため日数計算でお得感を見つけ出そうという作戦です。

 

例えば「バスタオル」はどうでしょう。

選ぶ時にサイズや日本製のものかなどの注意点は有りますが、新しいバスタオルを予備に置いていてもいつかは使うときが来るでしょう。

 

あるいは、「グラスセット」はどうでしょう。

以前5個セットで揃えていたグラスが欠けたり割れたりして、いつの間にか統一感のない食器棚になってしまっていた、ということもよくあります。

そういう時は、ちょっとおしゃれなグラスセットを注文すれば長期的に使えるでしょう。

 

私が今までカタログギフトの中で、一番選んで良かったものは「こども包丁」です。

10年以上前なので同じ商品を見つけることができませんが、子供が低学年の時に安心して包丁を持たせるために、カタログギフトで注文しました。

今でも果物を剥いたりするのに使っています。

 

長く使えるものだと、カタログギフトを贈ってくれた方の名前や、カタログギフトをいただいた理由も忘れることがありません。

良いものを頂いたという感謝の気持ちを、いつまでも持ち続けることにもつながります。

 

<人気急上昇>贈り物の超定番!カタログギフトの最安値はコチラ【楽天】

 

まとめ

いかがでしたか、カタログギフトで一番お得な商品を選ぶコツは、「長期的に使える品物を選ぶ」ということです。

カタログギフトを贈られた方も、お礼の意味を込めて贈られているのですから、カタログ注文をして届いた商品を、残念な結果にしたくないですね。

値段にこだわらず、使い勝手の良い、長期的に使える品物を選んでみてはいかがですか?
きっと愛着が湧く、素敵な品物になるでしょう。

Sponsored Link
Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

中学卒業記念の画像
中学生が貰って喜ぶ卒業記念品トップ10!予算1000円迄の記念品選びに迷ったらこれ!

卒業式を迎えるにあたって、先生方や卒業対策委員の方々は慌ただし

卒業記念品の画像
2018年最新版!高校生の卒業記念品にお薦め予算1000円前後の実用性重視BEST10

卒業式を迎える準備に追われる時期になりました。 生徒たち

目の痛みの画像
目のまわりのかゆみに安心して使える市販クリームは?かゆみの原因から考えられる病気の対処法

目のまわりやまぶたがかゆい、こんな時どうしていますか?

目が痛い画像
イライラする目のかゆみや違和感にはどんな病気の可能性がある?目のかゆみに効果的な3つのケア方法

急に目が痒くなった、こんな経験はありませんか? 目を少し

キッズスキーウェアの画像
キッズスキーウェア選びに必要な5つのポイント!ゲレンデで映える人気定番ブランド厳選4選

ウインタースポーツの季節がやってきましたね。 この冬は、

→もっと見る

ツールバーへスキップ
PAGE TOP ↑