お名前スタンプで漢字も使えて入園準備も楽々な商品はこれだ!
今年、ご入園・ご入学を迎えられる皆様、おめでとうございます。
もう、入園・入学準備はおすみですか。
入園・入学の準備で一番大変なのは「お名前書き」ではないでしょうか。
クレヨンや鉛筆、おはじき等ひとつひとつに「お名前書き」が必要です。
乳児だと毎日持っていく紙おむつにも名前を書いてくださいといわれます。
そこで今回は「お名前スタンプ」のご紹介です。
「お名前スタンプ」の特徴や、「お名前シール」との比較、平がなから漢字まで揃ったスタンプや、洗濯しても消えないスタンプのお勧め商品など、購入するときの注意点を含めて紹介していきたいと思います。
お名前スタンプの特徴とは?
まず、入学準備の品を用意して並べてみると「お名前書き」の多さに驚いてしまいます。小さくて数の多いものでは100個以上ある「おはじき」や「プラスチック硬貨」、名前を書くのが難しそうな「色鉛筆」は少なくても12本ありますし、上靴や体操服、下着や上着にまで全部「お名前書き」が必要になってきます。
「お名前スタンプ」特徴は、こういう大きなものから小さなものまで簡単に名前がつけられるというところです。
上靴などの布製品や、コップや歯ブラシの様にツルツルした物にまで、綺麗に名前を付けることができるのです。
スタンプのインクは「特殊なインク」なので、スタンプした名前がにじんだり洗濯すると消えてしまったりということはありません。
洗濯を繰り返すと薄くなりますがまたスタンプすればいいだけなので簡単です。
「お名前シール」も便利ですが、使っているうちに剥がれてしまう心配や、入園から進級ごとに「お名前書き」の作業があるので、シールの枚数が足りなければ再度注文ということになってしまいます。
また、布系の物には貼れないことや、オムツなどに毎日使うのはもったいないですよね。
シールを使いたければ、スタンプをお名前シールの台紙に押せば出来上がりです。
このようなことから「お名前スタンプ」の方が「お名前シール」より、便利で使い勝手が良いということがわかっていただけたと思います。
それでは、どのような「お名前スタンプ」が最適なのでしょうか。
「お名前スタンプ」のお勧め商品は?
「お名前スタンプ」はインターネット通販で手軽に購入することができます。
ここで押さえておきたいポイントを紹介します。
・おはじきなど小さな物にも押せるスタンプが揃っている
・小学校からでも使える、漢字の名前スタンプがはいっている
・「さ」と「き」の平がなは、繋がらない「さ」、「き」のフォントになっている
※文部科学省の指導要領では、繋がらないフォントで「かきかた」を教えます
・スタンプを整理しやすい箱になっている
・イラスト用ゴム印がついている
この5つのポイントを押さえた「お名前スタンプ」が長く使えることができ、使用しやすいのではないでしょうか。
それでは商品の紹介です。
「シャチハタ・おなまえスタンプ入学準備BOX」の紹介です。
とてもコンパクトですがポイントをしっかり押さえた商品です。
平がなと、漢字のお名前スタンプを作ると2セットになりますが、他のメーカーよりも安価で、補充インクを買い足さなくても良いのでおすすめです。
インクは「黒」一色ですが黒のみで十分対応できると思います。
また、ネットからも申し込みができますが、商品についての相談や店頭販売もされているので安心して購入することができます。
「おなまえスタンプ入学準備BOX」紹介動画はこちら
お近くのシャチハタ商品取扱販売店はこちら「おなまえーる.COM・おなまえ~るパーフェクトセット」の紹介です。
これだけ揃っていると本当にパーフェクトですね。小学校高学年まで使えそうです。
イラストスタンプも種類が揃っているので、名前の文字がわからないお子様にもイラストスタンプで自分のものと見分けがつくのではないでしょうか。
「おなまえ~る」タオル生地にも綺麗に押せる動画はこちら
「おなまえ~る」複雑な形のものにも押せる動画はこちら
その他にも「千趣会・ベルメゾン」でも様々な用途に使える「お名前スタンプ」を販売されています。ディズニ―スタンプやイラスト付きのお名前スタンプなど個別に揃えられるのもおすすめです。
「千趣会・ベルメゾン」お名前スタンプ紹介ページはこちら
まとめ
いかがでしたか、入園・入学準備の「お名前書き」にとても便利な「お名前スタンプ」を紹介してきました。5つの押さえておきたいポイントを入れて「お名前スタンプ」を購入されると、使い勝手の良い、長く使えるお名前スタンプになるでしょう。
これで、大変なお名前書き作業も簡単です。
お子様と一緒に作業されるのも楽しいですね。