60代70代の父の日プレゼント!使う人の立場で考えたBEST5
今年の父の日のプレゼントは何にしようか、もうお決まりですか。
母の日は選びやすいけど、お父さんって何を喜ぶのかわからなくて毎年悩んでしまう、という人も多いのではないでしょうか。
ポロシャツや甚平は定番だし、もっと他に喜んでもらえるものはないかな、とお考えの方に、今回は60代から70代のお父さんに喜んでもらえる「父の日のプレゼントBEST5」を紹介したいと思います。
第5位
スマートフォン用伸縮タッチペン
60代70代の方もスマートフォンに変えられている方が多くなりました。指で操作するのが難しいと感じている方も多いようです。
伸縮タッチペンであれば持ち運びも簡単で邪魔にならず細かいボタンにまで楽にタッチすることが出来ます。
伸縮可能タッチペンの商品紹介サイトはこちら
タッチペンを使って操作をしている動画はこちら
第4位
手ぬぐいアロハシャツ
ポロシャツや甚平は定番だとお考えの方、手ぬぐいアロハシャツはいかがですか?最高の着心地はもちろんのこと、自分で好みの手拭いを選んで世界で一つだけのアロハシャツを作ることが出来ます。
使えば使うほど体に馴染む「手ぬぐいアロハシャツ」納期まで1か月~1か月半かかるのでお早目の注文をお勧めします
手ぬぐいアロハの紹介ページはこちら
手ぬぐいアロハ制作事例はこちら
第3位
産直グルメギフト専門店「ギフチョク」
「ギフチョク」は専門バイヤーが全国から集めた厳選グルメギフトを産直でお届けするお店です。お肉やお魚、果物はもちろんのこと、お鍋やラーメンまで特選産直品が品数豊富に揃っています。
産直グルメギフト専門店「ギフチョク」であればきっとお父さんの大好物が見つかるのではないでしょうか。
「ギフチョク」サイトでは、価格や産地などのカテゴリーに分かれているため、たくさんの商品の中から簡単に選んで注文することが出来ます。
お父さんは何が好物だったかな~と思いだしながら、美味しい産直グルメをプレゼントされてみてはいかがですか。
産直グルメギフト専門店「ギフチョク」公式サイト
第2位
ラコステMEN’SCAPS & HATS
心地よさと丈夫さ、上質な素材と魅力的なデザインが人気の「ラコステ」のキャップやハットは、種類もサイズも豊富で、お父さんに似合う帽子がきっと見つかるはずです。なじみの深いワニのロゴが、とても素敵ですね。
きっとお父さんも気に入ってくれることでしょう。
ラコステMEN’SCAPS & HATS
http://www.lacoste.jp/

第1位
入浴回数券
近くの銭湯や、スーパー銭湯、温泉施設などの入浴回数券はいかがでしょう。お母さんと出かけられてもいいですし、お友達を誘ってお風呂に行かれるのもいいですよね。
広いお風呂でゆっくりと身体を休めて、いつまでも健康で若々しく元気でいてほしい、そういう願いも込めて、入浴回数券はいかがでしょう。
入浴回数券の一例を紹介します。
東京都内の銭湯の共通回数券は10枚綴りで4200円です。
東京銭湯
「かんぽの宿チェーン」では地域によって値段は違いますが、入浴回数券が販売されています。
かんぽの宿伊豆高原
まとめ
いかがでしたか、60代70代のお父さんに、贈って喜ばれる父の日のプレゼントBEST5を紹介してきました。
お母さんに父の日は何をプレゼントしてあげたらいい?と聞いてみるのもいいかもしれません。
お父さんへの感謝の言葉とともに、素敵なプレゼントを贈ってあげてくださいね。